Instagramが乗っ取られた!アカウントを取り戻す方法。
こんにちは!みいさです。
先日、Instagramの乗っ取り被害に遭ってしまい、本当に焦りました💦
今回は、乗っ取りに気づいた経緯と取り戻すまでの流れを
同じ被害に遭った方の参考になるようご紹介していきます!
◆乗っ取りに気づいたきっかけ◆
1月上旬に、このブログ元のポートフォリオサイトを手直ししまして、
数値どうかな〜となんとなく確認していたところ、
トップページにあるInstagramの表示枠に「Instagramの写真が取得できませんでした」という文字を見つけました。
え、なんでだ…?
こんなこと過去にあったっけな?
そんな感じで疑問に思ったので、Instagramにログインすると…
ユーザーが見つからないって、どういうこと?!
(Facebookは別のアカウントと連携しているため、このアカウントとは関係ありません)
急いで私のアカウントをフォローしている妹に連絡して確認してもらうと、
アカウントあるよ~とスクショが送られてきたので、
アカウントが消えていないことは確認できました。一安心…(多分)
不安があるものの、その後すぐにzoomの予定があったため一旦保留に。。
そして、予定が終わって再度そのキャプチャーを見ると、
変わっているものに気づきました。
ID変わってるじゃん…😱😱😱
変更されたIDと、私の設定していたパスワードでログインを試みても、もちろんダメ。
パスワードの再設定というボタンも見当たらないので、
唯一表示されているログイン方法を押すと、知らないメールアドレスが出てきました。。
もちろん、私の手元に「ログインするためのメール」は届きません。
(そもそもなんでそういうリクエストしかできなくなってるんだ…?)
ひたすら検索でアカウントの取り戻し方を調べましたが、
多くの記事に出てくる「ヘルプが必要な場合」という表記さえ、
画面に出てこない😱
万事休す…終わった…。
そう思った時、一つの可能性を思い出しました。
ログインしたりパスワード変えると、メール届くよな…?
いつもは見逃しがちなInstagramからのメールを確認しに行くと、、
ありました!!メールアドレスを不正に変更されています!
さっきのメールアドレスとも一致します。
すぐさま、このメールの下にある「secure your account here.」を押しました。
すると、、
アカウントに入れるようになりましたー!!!!!!😭
(後々、メールを確認すると、
ログインやパスワード変更、ID変更のメールも届いていました)
あわあわしながら、
・パスワードの変更
・2段階認証の設定
・メールアドレスの変更
・ユーザーネームを元に戻しました。
(慌てていたので、順番は覚えていません…)
そんな感じで、アカウントを取り戻すことができました😭
本当に良かった…… 5、6年分の思い出が持っていかれるところだった…
すると後ほど、
乗っ取り犯らしき人がログインを試みたようで、2段階認証のメールが届きました。
◆まとめ◆
インスタは乗っ取られやすいと耳にはしていましたが、
まさか一般人の自分が乗っ取られるのは思わずとても焦りました。
今回の原因は何にしろ、
・パスワードが単純すぎた
・2段階認証を設定しなかった
ということに尽きます…。
同じメールアドレスとパスワードを使ってログインしているサイトを2時間近く洗い出して、
パスワード変更する羽目にもなりました(そんな簡単なパスワード使うなよ…)
いいねの履歴が見えなくなっていたり、アーカイブにバグっている部分がありましたが、
今は正常に見えるようになりました。
勝手に投稿やDMを送られていることもありませんでした。
過去にDMでやり取りをしていた個人情報系はしっかり削除していたので、
本当にそれだけが救いでした…
犯人を洗い出すためにHTMLで全データを書き出して、
IPアドレスやデバイス情報までは分かりましたが、それ以上の手掛かりは…という感じでした。涙
(会社のエンジニアさんにも相談する本気具合w)
以上、乗っ取られたInstagramアカウントの取り戻し方でした!
この記事で乗っ取られたアカウントを1つでも救えていたら、
アカウントを取り戻すために使った私の貴重な休日が報われます😇
また、この記事が役立ったという方がいましたら、
Twitterや例のInstagramもフォローいただけると大変うれしいです🌟
ポートフォリオサイトはこちら!
普段はイラストを描いたり、動画を作ったりしています✨
0コメント